かみ合わせがしっかりしていると転倒しない!? 2015年2月15日 投稿者:smile@ ツイート こんにちは! 早いもので2月も中旬となりました。 窓から入ってくる陽射しは暖かいのに、外は北風が吹いていたりして、まだまだ寒いですね。 でも、気持ちはだんだんと春に向かっているところ! 春になったら、旅行に行きたい!お花 … 続きを読む →
毎日歯をしっかり磨いているのに!!歯周病が治らないのは・・・ 2014年12月5日 投稿者:smile@ ツイート 歯周病は、口腔内の不衛生により善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れて発症します。したがって、ブラッシング(歯磨き)は、歯周病対策の基本中の基本です!! でも、正しいブラッシングをしても、歯周病が改善しないことがあるのです。 そ … 続きを読む →
歯を失うことで困ることは?残存歯が多い=認知症になりにくい!! 2014年10月24日 投稿者:smile@ ツイート 「歯を失う!」ということになったら、一大事ですよね!?では、実際に歯を失うことになったら、どんなことに困るのでしょう!? … 続きを読む →
歯周病と噛み合せの関係 2014年10月10日 投稿者:smile@ ツイート 歯周病は細菌の感染が原因と思われがちですが、噛み合せの異常が発端となり、歯周病を引き起こしたり悪化させることがあります!お口の健康(株)でもおなじみ渡辺先生の著書からの引用です。是非ご一読ください! <<噛 … 続きを読む →