殺菌力が強すぎるとどうなる?洗口液の使いすぎは要注意! 2015年3月20日 投稿者:smile@ ツイート お口クチュクチュ~♪ と歯磨き後や食後に洗口液で口をゆすぐと、「スッキリ(^O^)」する感じがしますね! ゆすいでしばらくは爽快感が続き、ミント系のスッキリ感がやめられない!という方も多いと思います。 「やらないと口臭が … 続きを読む →
歯ブラシなんてどれも同じ!!ではない!? 2015年3月13日 投稿者:smile@ ツイート こんにちは!! 新しい人との出会う機会の多い4月も目前に迫ってきましたね。 花粉の時期もあともう少し!!マスクいらずの生活に早く戻りたい! でもちょっと口元が気になってしまうかな?? そんな方に耳寄りのお知らせですヽ(´ … 続きを読む →
第一印象を左右する「口元」。歯の黄ばみには毎日の歯磨きが大切!? 2015年2月27日 投稿者:smile@ ツイート 新生活がスタートする時期でもある「春」は、人との出会いも多い季節ですね! 第一印象を左右する「口元」は顔の中でも目に次いで注目率の高いパーツだと言われています。 そこで気になるのは「歯の色」。 歯の色は人それぞれ!!生ま … 続きを読む →
気になるニオイNo.1「口臭」を気にせず話したい!! 2015年2月17日 投稿者:cc-y ツイート 今日はこんなお便りから♪ 使い始めて約半年。ぐらついていた歯ぐきがしっかりかたまり、白さが増し美しくなりました。 その上、少し気になっていた口臭もなくなり、嬉しさでいっぱいです。 人との会話等まだまだ続く私です。 やはり … 続きを読む →
歯周病の救世主「マスティック」 2014年10月17日 投稿者:smile@ ツイート お口の健康(株)で人気の「薬用マスティック&アロマ」そもそも、その商品名にもなっている「マスティック」ってどんなものなんでしょう??今日は「マスティック」の素晴らしさをご紹介します!! <<五千年前から植物 … 続きを読む →
夏バテ!?と思ったら歯周病にもご注意を! 2014年7月25日 投稿者:smile@ ツイート こんにちは! 長かった梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね!!歩いているだけで汗だくになってしまいますが、エアコンのきいた室内に入るとホッとしますね。 でも、この外と室内の寒暖の差が「夏バテ」の原因にもなっているんです。食欲 … 続きを読む →
心筋梗塞の原因は歯周病!?お口のケアで、歯周病&心筋梗塞をしっかり予防! 2014年7月14日 投稿者:staff@MA ツイート 心筋梗塞と歯周病。 全く関係がないと思われる方も多いと思いますが、実は最近の研究で関係があることが明らかになってきました。 心筋梗塞とは、冠動脈の動脈硬化によって血管が狭くなり、血液の流れが滞ることで心筋が壊死してしまう … 続きを読む →
ストレスと口臭の関係!? 2014年7月11日 投稿者:smile@ ツイート ストレスは、真っ先にお口に出る!? ストレスと不調の関係については、よく知られていますよね。 適度なストレスは心身の抵抗力を高めてくれますが、過度なストレスはさまざまな不調や老化を招き、免疫力を低下させ、病気のリスクも高 … 続きを読む →