乾燥シーズンの口腔ケアは「洗口液で粘膜保護」もプラス! 2015年11月16日 投稿者:cc-y ツイート 皆様こんにちは。 落ち葉の季節を迎え、気づけば唇や爪先がカサカサに・・・!! 乾燥シーズンの到来です。 これからの季節、乾燥にもウィルスにも負けない口内環境のためには 「歯ブラシで除菌」「歯磨き剤で抗菌」が基本! そして … 続きを読む →
敬老の日に「お口の健康」を贈りませんか? 2015年9月11日 投稿者:smile@ ツイート もうすぐ、「敬老の日」。 感謝の気持ち、これからの健康を祈願して「お口の健康」セットをプレゼントするのはいかがでしょうか。 80歳までに歯を20本残しましょう!と言われるように、歯や歯茎の健康は生きていく上でとっても大切 … 続きを読む →
「歯みがき」はなぜ大切なの? 小学生へのメッセージ 2015年9月5日 投稿者:smile@ ツイート こんにちは! お口の健康株式会社からほど近い小学校の掲示板に、「歯みがき」の大切さを伝えるポスターを掲示させていただけることになりました!!(^O^) 元気な歯で心もカラダも大きく成長しよう!!という願いを込めて、歯学博 … 続きを読む →
これって秋バテ?歯周病再発の原因にもなるってホント?! 2015年9月1日 投稿者:cc-y ツイート 朝夕に秋の風を感じるこの頃、「なんだか体調がすぐれないな・・・」という方はいませんか? 夏の終わりから秋の初めにかけて寒暖差が激しい日が続くと、 自律神経のバランスが乱れ、血液循環が悪くなり体調を崩すことがあります。 こ … 続きを読む →
第8回 お口の健康㈱グリン倶楽部 口腔ケアセミナー開催!! 2015年8月26日 投稿者:smile@ ツイート 8月24日(月)横浜中華街にあるローズホテルにて、弊社のグリン倶楽部会員様限定の「第8回 口腔ケアセミナー」が開催されました!! 弊社ではお馴染みの、歯学博士「渡辺修司先生」をお迎えして、歯周病の基礎知識をはじめ、口腔ケ … 続きを読む →
困った口臭!!自覚のある「自臭症」と自覚がない「他臭症」 2015年8月22日 投稿者:smile@ ツイート こんにちは!! 8月も下旬に入り、秋が待ち遠しいこの頃です。 味覚の秋、行楽の秋・・・何かと出かけたくなる季節ですね。 そんな時に気になるのは「口臭」!? 口臭には、自分で自覚のある「自臭症」と自分では気づかない「他臭症 … 続きを読む →
夏バテで減少していませんか?サラサラ・ネバネバ唾液とは? 2015年8月11日 投稿者:cc-y ツイート 全国的な猛暑が続いていますが、夏は暑さでよく眠れなかったり、疲れがたまりストレスを感じやすい季節です。 ストレスは唾液を減少させてしまうのですが、「唾液」は洗浄能力や悪玉菌を中和させるとっても大切な役割をしてくれるもの … 続きを読む →
唇にも日焼け止めしていますか? 2015年7月21日 投稿者:cc-y ツイート 昨日、7月20日は海の日!ということで、我が家も海水浴へ行ってきました。 SPF50の日焼け止めを顔と身体にバッチリ塗っていざ海へ! 照りつける太陽のもとで海水浴を楽しんで帰路へついたのですが、 今朝になって、あれ・・・ … 続きを読む →